TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会2022
日程:2023年1月7日~1月8日
会場:スカイホール豊田(愛知県豊田市八幡町 1-20)
東京ブロックより、COOLSの中川西優紀が甲信越ブロックと合同にて参加いたします。
詳細は大会ページをご確認ください。
大会ページ(一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟):
https://jwbf.gr.jp/news/650
TOYOTA U25日本車いすバスケットボール選手権大会2022
日程:2023年1月7日~1月8日
会場:スカイホール豊田(愛知県豊田市八幡町 1-20)
東京ブロックより、COOLSの中川西優紀が甲信越ブロックと合同にて参加いたします。
詳細は大会ページをご確認ください。
大会ページ(一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟):
https://jwbf.gr.jp/news/650
D-NUGGETS CUP2016全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会へ参加する、選手・スタッフが決定しました。
ヘッドコーチ
中井 健豪(NOEXCUSE)
アシスタントコーチ
横田 篤志(NOEXCUSE)
マネージャー
計良 祐己子(東京ファイターズBC)
選手
仙座 北斗 (1.0)(NOEXCUSE)
一橋 卓巳 (1.0)(東京ファイターズBC)
渡辺 健太 (2.5)(東京ファイターズBC)
諸岡 晋之介(2.5)(東京ファイターズBC)
伊藤 優也 (3.0)(COOLS)
新見 健太 (4.5)(東京ファイターズBC)
森谷 幸生 (4.0)(NOEXCUSE)
[大会期間]
平成28年8月6日(土)、7日(日)
[開催場所]
8月6日(土)
名古屋市名東スポーツセンター
〒465-0067 名古屋市名東区猪高町大字高針勢子坊307-12
電話:052-705-4948
8月7日(日)
名古屋市稲永スポーツセンター
〒455-0845 名古屋市港区野跡5丁目1番10号
電話 052-384-0300
[参加資格]
次の1かつ、2又は3の条件を満たす選手及び主催者が認めた選手
1. 日本車椅子バスケットボール連盟に登録している選手
2. 西暦1992年1月1日以降に生まれた選手(25歳未満)
3. 西暦1987年1月1日以降に生まれた(30歳未満)車椅子バスケットボールの経験が3年未満の選手
D-NUGGETS CUP2015全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会へ参加する、選手・スタッフが決定しました。
ヘッドコーチ
横田 篤志(NOEXCUSE)
アシスタントコーチ
中井 健豪(NOEXCUSE)
マネージャー
計良 祐己子(東京ファイターズBC)
選手
菊池 隆朗(1.0)(NOEXCUSE)
田中 聖一(2.0)(COOLS)
平野 遊大(2.0)(BLAST)
渡辺 健太(2.5)(東京ファイターズBC)
伊藤 優也(3.0)(COOLS)
森谷 幸生(4.0)(NOEXCUSE)
新見 健太(4.5)(東京ファイターズBC)
[大会期間]
平成27年8月8日(土)~9日(日)
[開催場所]
名古屋市稲永スポーツセンター
〒455-0845 名古屋市港区野跡5丁目1番10号
[電話]
052-384-0300
[参加資格]
次の1かつ、2又は3の条件を満たす選手及び主催者が認めた選手
1. 日本車椅子バスケットボール連盟に登録している選手
2. 西暦1991年1月1日以降に生まれた選手(25歳未満)
3. 西暦1986年1月1日以降に生まれた(30歳未満)車椅子バスケットボールの経験が3年未満の選手
D-NUGGETS CUP2014全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会へ参加する、選手・スタッフが決定しました。
ヘッドコーチ
横田 篤志(NO EXCUSE)
アシスタントコーチ
中井 健豪(NO EXCUSE)
マネージャー
水野 友貴(NO EXCUSE)
選手
菊池 隆朗(1.0)(NO EXCUSE)
西岡 尚輝(1.0)(NO EXCUSE)
田中 聖一(2.0)(NO EXCUSE)
関 大樹(2.5)(COOLS)
北村 晃彦(4.5)(BLAST)
森谷 幸生(4.0)(TEAM EARTH)※
上記の東京ブロックの5選手に単独ブロックでの大会参加が難しい、東北ブロックの森谷幸生選手(4.0)(TEAM EARTH)を加えた、選手6名・スタッフ3名で大会に臨みたいと思います。
[大会期間]
平成26年7月5日(土)、6日(日)
[開催場所]
名古屋市稲永スポーツセンター
〒455-0845 名古屋市港区野跡5丁目1番10号
[電話]
052-384-0300
[参加資格]
次の1かつ、2又は3の条件を満たす選手及び主催者が認めた選手
1. 日本車椅子バスケットボール連盟に登録している選手
2. 西暦1990年1月1日以降に生まれた選手(25歳未満)
3. 西暦1985年1月1日以降に生まれた(30歳未満)車椅子バスケットボールの経験が3年未満の選手
7月6日、7日に名古屋の愛知県名古屋市の中村スポーツセンターで開催された、第13回全国ジュニア選抜車椅子バスケットボール大会に東京選抜チームが出場しました。
今年度は8チームのトーナメント方式で試合が行われ、東京選抜は1回戦、近畿選抜と対戦し、練習で行ったゲームプランが実行できる場面もありましたが、36対53で敗れました。
2日目に敗者戦で中四国選抜で対戦し、初日の反省を活かし、全員でチームのバスケットボールを行い、47対29で勝利しました。
結果は1勝1敗でしたが、少しずつではありますが、強化練習の成果が出てくる内容になってきたように感じます。
また、女子選抜にも月1回の強化練習に参加している選手が出場し、活躍してました。
今後も若手選手の育成の場として強化練習のプログラムをより良いものにしていきたいと思います。